新着記事
-
稽古日記(2021年9月25日)
今日は、10月17日開催予定の第15回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会・選抜指定大会に向けて、組手中心の稽古を行った。 突きの受け返し、突きのみのスパーリングでウォーミングアップをし、ミット打ち。最後に参加選手メインの組手稽古を行った。ミット... -
秀空会について
たくさんの空手団体の中から、当ホームページをお選びいただき、ありがとうございます。 空手道秀空会では、フルコンタクト空手を教えています。 フルコンタクト空手とは、直接、相手にパンチやキックを当てます。 一見、痛そうとか怖いといった印象を持つ... -
よくある質問
当団体に関して、多く寄せられるご質問をQ&A形式で掲載しています。 見学・体験はいつできますか? 稽古日であればいつでもできます。詳しくは、見学体験予約のページをご覧ください。※都合により、お休みとなる場合がありますので、稽古日時のページ... -
昇級・昇段審査
昇級・昇段審査は、年4回(1月・4月・7月・10月)実施します。 帯の色白橙青黄緑紺紫茶黒級・段8級7級6級5級4級3級2級1級初段以上 -
入会案内
【入会時に必要なもの】 入会申込書入会金月会費(2ヶ月分)スポーツ安全保険空手着・サポーター (任意) リンク リンク ※空手着・サポーターについては、まとめて購入せず、徐々にそろえていただだいても大丈夫です。※都合の良い曜日に参加可能です。 ク... -
稽古場所
【牛久教室】 稽古場所は、テナント2階(タックルベリー釣り具屋さんの上)中央の部屋で行っています。入り口・駐車場(約10台分)は、テナント裏にあります。 【つくばみらい教室】 稽古場所は、ヒップホップダンススタジオ(スタジオα)さんをお借りして... -
稽古日時
【牛久教室】 3月の稽古日時について(少年部・一般部) 金曜日 3/3 18時30分~20時3/17 18時30分~20時3/24 18時30分~20時3/31 18時30分~20時 土曜日 3/4 19時~20時3/11 19時~20時3/18 19時~20時3/25 19時~20時 4月の稽古日時について(少... -
IKA国際空手協会北関東ジュニア空手道選手権大会
2021年6月6日、取手市グリーンスポーツセンターで開催されたIKA国際空手協会北関東ジュニア空手道選手権大会に3名が出場。 結果は以下のとおり。 【初級クラス小学5〜6年男子の部】イソラ 2回戦負けユウダイ 準優勝 【上級クラス中学1年男子50kg以上の部】... -
コウタが黒帯第1号になりました
小学1年から空手を始めて約6年の月日が流れ、いろんなことを経験し、ようやく黒帯をゲットしたコウタ。 昇段おめでとう!!!!! そして、同時期に空手を始めた、リョウとナオキも1級への昇級おめでとう! 3人とも中学生になっても空手を続けると言ってく... -
第14回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会・関東地区代表最終選抜大会
2020年10月31日、つくばカピオで開催された第14回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会・関東地区代表最終選抜大会に1名が出場。 結果は以下のとおり。 【小学6年男子重量40kg以上の部】第3位 コウタ 1回戦突破を目標に試合に臨んだ結果、な、なんと、初戦...