新着記事
-
秀空会について
たくさんの空手団体の中から、当ホームページをお選びいただき、ありがとうございます。 空手道秀空会では、牛久空手教室、つくば空手教室、つくばみらい空手教室、守谷空手教室の4教室においてフルコンタクト空手を教えています。 フルコンタクト空手とは... -
よくある質問
当団体に関して、多く寄せられるご質問をQ&A形式で掲載しています。 見学・体験はいつできますか? 稽古日であればいつでもできます。詳しくは、見学体験予約のページをご覧ください。※都合により、お休みとなる場合がありますので、稽古日時のページ... -
昇級・昇段審査
昇級・昇段審査は、年4回(1月・4月・7月・10月)実施します。年度により実施月が異なる場合があります。 帯の色白橙青黄緑紫茶茶(白線1本)黒級・段8級7級6級5級4級3級2級1級初段以上 2025年昇級・昇段審査予定 3月1日(土) 9時~13時7月21日(月・祝... -
入会案内
入会時に必要なもの 入会申込書(PDF) 入会金(LINEの友だち追加でクーポンGET、さらにLINE VOOMのフォローをしていただくと、入会金1,000円OFFキャンペーン実施中です!)※ 月会費※ スポーツ安全保険代(令和7年度)※ 空手着・サポーター代※ 口座振替依... -
稽古場所
牛久空手教室 〒300-1216 牛久市神谷1丁目1−7 稽古場所は、テナント2階(タックルベリー釣り具屋さんの上)中央の部屋で行っています。入り口・駐車場(約10台分)は、テナント裏にあります。 つくば空手教室 〒305-0032 つくば市竹園1丁目10−1 ... -
稽古日時
牛久空手教室 4月の稽古日時について(少年部・一般部) 金曜日 4/4 18時30分~19時30分4/11 18時30分~19時30分4/18 18時30分~19時30分4/25 18時30分~19時30分 ※4月から稽古時間が変更となります。 土曜日 4/5 19時~20時4/12 19時~20時4/19 19... -
IKA国際空手協会北関東ジュニア空手道選手権大会
2021年6月6日、取手市グリーンスポーツセンターで開催されたIKA国際空手協会北関東ジュニア空手道選手権大会に3名が出場。 結果は以下のとおり。 【初級クラス小学5〜6年男子の部】イソラ 2回戦負けユウダイ 準優勝 【上級クラス中学1年男子50kg以上の部】... -
コウタが黒帯第1号になりました
小学1年から空手を始めて約6年の月日が流れ、いろんなことを経験し、ようやく黒帯をゲットしたコウタ。 昇段おめでとう!!!!! そして、同時期に空手を始めた、リョウとナオキも1級への昇級おめでとう! 3人とも中学生になっても空手を続けると言ってく... -
第14回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会・関東地区代表最終選抜大会
2020年10月31日、つくばカピオで開催された第14回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会・関東地区代表最終選抜大会に1名が出場。 結果は以下のとおり。 【小学6年男子重量40kg以上の部】第3位 コウタ 1回戦突破を目標に試合に臨んだ結果、な、なんと、初戦... -
第14回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会(選抜地区予選会)・第4回ビギナーズチャレンジ2020関東大会
2020年9月5日、霞ヶ浦水郷体育館で開催された第14回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会(選抜地区予選会)・第4回ビギナーズチャレンジ2020関東大会に3名が出場。 コロナ渦の中、感染防止対策をしっかりした上での大会。 これまでの稽古も、コロナ対策の...