新着記事
-
稽古日記(2021年12月25日)
12月24日は小学4年生以下、25日は小学6年生以上と一般で今年最後の稽古を行いました。 稽古が始まる前に、今年1年を振り返ってみて、各道場生たちがそれぞれの目標を達成できたか自分自身に問うてみるよう指示をして、今年最後の稽古は、全員で気合いを入... -
道着の帯・ズボンの紐の結び方・道着のたたみ方
空手の稽古を始める前に、まずは帯の結び方やズボン紐の結び方などについてユーチューブにアップしていますので、ご覧ください。 道場ではなかなか聞きにくい事も、この動画があれば、時間を気にせずいつでも確認できるので、道場生の皆さんはぜひ参考にし... -
稽古日記(2021年12月3日)
今日の稽古は、ウォーミングアップで身体を温めてからマット運動を行いました。 前回りから後ろ回り、それから逆立ちまで行いました。 久しぶりのマット運動ということで、通常稽古とは打って変わって、道場生の目がキラキラしていました(^^;)。 学校の体... -
第15回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会
2021年11月23日、エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育館)において、第15回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会が開催され、当道場から1名が出場しました。 結果は以下のとおり。 【中学1年男子52kg以上】1回戦敗退 コウタ 前回のJKJO選抜指定大会で負け... -
稽古日記(2021年11月20日)
今年の7月ごろから見学や体験されるお子さんも増えてきて、立て続けに5人が入会されました。 コロナ渦で様子を見ていて、最近感染者数が落ち着いているのでやっと空手が出来ると言って入会された道場生もいます。 仲間が増えて、他の道場生にとっても良い... -
LINE公式アカウントはじめました!
空手道秀空会LINE公式アカウントを開設しました!ニュースやキャンペーン、友だち限定のお得なクーポン情報を配信していきます。 興味がある方は、下記の友だち追加ボタンから登録をお願いします。 -
第9回全日本総合空手道選手権大会~上級(JKJO指定大会)・初心・初級・OYAJIの部
2021年10月17日、霞ヶ浦文化体育会館で開催された、第9回全日本総合空手道選手権大会・上級(JKJO選抜指定大会)、初心・初級の部に7名が参加しました。 結果は以下のとおり。 【上級(JKJO選抜指定大会)中学1年男子52kg以上】ベスト4 コウタ→第15回JKJO... -
稽古日記(2021年10月8日)
ケガで稽古を休んでいたユウダイが約1ヶ月ぶりに参加。 久しぶりの稽古なので、約1週間後の大会参加者のサポートをお願いした。 今日の稽古は、ビッグミットを使ったスタミナ強化とスパーリングを行った。 スタミナが心配なハルトに、ある一定の割合で最後... -
稽古日記(2021年9月28日)
今日の稽古参加者は、小学4年以下の道場生がメイン。 10月17日開催予定の第9回全日本総合空手道選手権大会に向けて、ミット打ちやスパーリングの強化稽古を行った。 今回の大会参加者は、初めて試合に出場する道場生が5人いて、その内入会して約1ヶ月の道... -
稽古日記(2021年9月25日)
今日は、10月17日開催予定の第15回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会・選抜指定大会に向けて、組手中心の稽古を行った。 突きの受け返し、突きのみのスパーリングでウォーミングアップをし、ミット打ち。最後に参加選手メインの組手稽古を行った。ミット...